佐賀城〜吉野ヶ里遺跡

 

みなさまこんばんは。

もちみです。

 

大変ご無沙汰しておりましたが、もちみは元気でやっております😄✨

 

 

 

忙しいというのを言い訳してブログをサボっておりましたが(笑)今年は少しずつ書いていこうと思います。

 

とは言っても月に1〜2本書ければいいかなという感じなので、もちみらしくゆる〜くやっていきたいと思います。

 

拙い文章と知識ではありますが、自身の勉強のつもりで書いていますので、どうぞご容赦ください。

 

 

 

 

さっそく本題に移りますね。

 

佐賀県の学会に行ったので、お城を2つばかり見てきました🏯✨

 

 

 

まずは佐賀城。

 

 

f:id:mochimi5447:20200222165054j:image

 

天保7年に建立された本丸の門。

 

二重二階の櫓門で、続櫓が付いています。

 

屋根に青銅の鯱(しゃち)がのっているのがポイントです。

 

ひじょーにいい。(笑)

 

 

 

 

 

 

f:id:mochimi5447:20200222165504j:image

 

本丸御殿の前にあった大砲。

 

初めてアームストロング砲が作られたのは佐賀県だってみなさまご存知でした?

 

ペリーの黒船来る前から、外国人が日本に攻めてきたらこりゃ圧倒的に勝てないと悟って作ったらしい。

 

そして、教育改革にも懸命に力を入れていた佐賀県

 

大隈重信副島種臣江藤新平鍋島直正……などなど日本近代化のリーダーがづらり。

 

佐賀県ってSAGA←しか知らなかったけど、日本にものすごく貢献してる県なんだよね。

 

かっちょいい。

 

 

 

 

 

 

f:id:mochimi5447:20200222170522j:image

 

あとご飯も美味しいです!!!

 

シシリアンライス

 

見た目すごいけど美味しいよ、うん。

 

 

 

 

 

お次はだいぶ時代が変わってこちら。

 

吉野ヶ里遺跡をお散歩してきました!

 

f:id:mochimi5447:20200222164231j:image

 

縦穴式住居、高床式倉庫、物見櫓……

 

歴史の教科書の最初のページに載ってるやつだいたいあった(笑)

 

 

 

 

 

f:id:mochimi5447:20200222170948j:image


f:id:mochimi5447:20200222170943j:image


f:id:mochimi5447:20200222170937j:image

 

一日あってやっと周り切れるくらいで、とにかく広かった😂

 

足が棒のよう。

 

みなさんはバスをきちんと利用してくださいね。

 

 

 

 

 

 

f:id:mochimi5447:20200222171131j:image

 

そんなこんなで疲れすぎてアイス🍦❤️

 

みんなに良いな〜って言われながら、自慢げに食べてました。(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

遺跡たちを見てこんなんもお城なんだあ〜と思ったアナタ。

 

これだけの環濠集落が集まってるのは、多分ここだけ。

 

一度行ってみる価値はあると思いますので、佐賀県にお越しの方はぜひ!

 

今回は微妙に時期がずれてたのですが、バルーンフェスタの時期もけっこう人気で、オススメですよ🎈✨

 

 

 

 

 

時間がなかったので、次は平戸城に行きたいです!!!

 

 

もちみ。